Placeholder image

第8番札所

さんばんちょうじぞうどう

三番町地蔵堂

●住所:長崎県五島市吉久木町
●本尊:地蔵尊
●脇仏:お大師様
●真言
 おん かかかび さんまえい そわか

◆手洗い/無、トイレ/無、駐車場/無 ◆場所
7番札所からだと久木山公民館の交差点を右折して、福江荒川線で右折し、しばらく行くと左手にある。馬責馬場交差点からだと畳店の看板が目印
◆行事:お大師様(新)4月21日 紅白饅頭やお菓子の接待
以前は町内会の有志で地蔵堂の世話をしていたそうですが、現在は町内会で世話人を募って10人ぐらいでお世話しています。毎日お茶、お水を替えているほか、巡礼さんが困らないように線香やロウソクも用意してくれています。 新の4月21日には婦人会と10人の世話人が協力してお接待をしています。紅白饅頭やお菓子を袋に入れて渡していますが、小学生でも手を合わせて祈ってくれるだけでお菓子や饅頭を配っているということです。


名所・旧跡
*嘯月園(しょうげつえん)
第30代藩主盛成(もりあきら)が「茶亭」として1841(天保12)年に造った。築城中、外敵の進攻を仮定し、防備を兼ねた二面性を有する「詰めの城」として作られたものといわれる。嘯月とは月を友として自然や詩歌を楽しむこと。

*荒神岳には山頂に祠と井戸、中腹には牛の神様としてあがめられている大日如来を祀っている祠もある。

Placeholder image

 写真をクリックすると拡大します。

Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image