Placeholder image

第65番札所

しょうごんざん つうふくじ

荘巌山通福寺

●住所:長崎県五島市岐宿町松山653
●TEL 0959-83-1037
●本尊:千手観音菩薩
●宗派:曹洞宗
●真言
 おん ばざら たらま きりく

◆手洗い/無、トイレ/無、駐車場/3~4台 ◆場所
27号線と31号線が交差する二本楠交差点より岐宿方面に向かうとJAのガソリンスタンドがある。その交差点を左の脇道に入ると小さな集落の交差点がある。そこを右折して道なりに行くと突き当たった所にある寺岡精米所の裏手に札所がある。

Placeholder image

◆歴史
源平合戦で敗れた平家の一武将が仏に帰依し剃髪して華開曇公禅師と称し、当寺を開山した。最初は鰐川流域の平家の落人をまつる首塚・胴塚の側に建っていたという。それから500年ほどを経て、1681(天和元)年中興の祖といわれる西江越村(さいこうえっそん)師が現在地に移転し、本堂・庫裡その他の堂宇を新築落成させた。村の名前も寺脇と改められた。

◆豆知識
・大山祇神社(おおやまづみじんじゃ 通称山ンカン): 別名「寺脇神社」。昔は祭りに馬に乗ったまま的を射 る「流鏑馬(やぶさめ)」の神事が奉納された。7年ごとの春秋は巌立神社の流鏑馬にも参加していたと いう。

Placeholder image

 写真をクリックすると拡大します。

Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image