案内人
観光ガイド

Page Top

案内人・観光ガイド

個人のお客さまガイド 料
  メニュー 料金 詳細
1 レンタカー等での島内観光案内
観光ガイド 1H 2,000円
車での島内観光
2

町歩き

五島家の歴史と伊能忠敬も歩いた道を楽しむ
江戸幕府最後にできた海城の隠居屋敷には、現代のお殿様に出会えるもしれません。
集合場所:港公園(東浜町2丁目2)
※資料館等に入館する場合は別途費用が必要

歴史観光資料館(300円)・山本二三美術館(400円)・五島氏庭園心字が池(800円)
60分コース
※歴史散策
お一人様
2,500円

2人から催行

90分コース
※歴史散策+商店街等
お一人様
3,000円

2人から催行

3

散策ガイド/三井楽半島を楽しむ

遣唐使最後の寄港地でもある三井楽半島を歩くコースです。万葉の歌碑や珍しいカトリック墓碑群そして、地層学的にも価値ある溶岩、防風林としてのツバキ、暴風垣、スケアン漁法など歴史、文化、自然を感じながらゆっくりのんびりと歩くことをおすすめします。波の音や潮騒の香りがただよう海沿いの道を歩きますので、気温が下がった冬には、運がよければ「波の花」を見ることができます。
現地集合プラン
3時間
お一人様
6,000円
2人から催行
4

七ツ岳登山/4H

地元では「ななんたけ」と呼ばれ、威容を誇る九州百名山の美しい山です。やや健脚者向きの変化に富んだ稜線歩きは、挑戦された皆様全員が満足します。登山は草づみ地蔵堂からがお勧め。難所の岩場二つを過ぎると50分ほどで頂上。山頂で緑と海を見ながら休憩。ここからアップダウンが始まり、四つ目のピークからは360度の展望が開けます。登平家の落武者を祀った七嶽神社奥殿を経て、ほどなく神社下社に到着です。
現地集合プラン
※4H
お一人様
10,000円
2人から催行
5

父ケ岳登山/4H

五島列島は、たくさんの島で構成されているため五島列島最高峰の山頂からは、山がちな地形と入り組んだ海岸線の展望を楽しめます。400m台の山とは思えない奥深さがあります。
現地集合プラン
※4H
お一人様
10,000円
2人から催行
6

七ツ岳+父ガ岳/※6.5H

九州百名山「七ッ岳」と五島列島最高峰「父ヶ岳」を縦断するコースです。ノコギリの歯の様な岩稜の峰を、上り降りしながら七ッ岳を歩きます。父ヶ岳に向かう分岐点からいきなり100m程の急な上り坂になります。登りきると父ヶ岳山頂です。
現地集合プラン お一人様
15,000円
2人から催行
7

鬼岳火口ハイキング/1.5H

福江火山群の主峰で、島民から愛されている福江島のシンボルの山は、全面が芝生の火山です。また1966(昭和41)年まで五穀豊穣祈願の「雨乞い」の風習もありました。1955(昭和30)年には西海国立公園に指定され、尾根沿いに福江空港や市街地、二次離島である黄島・赤島、無人になりつつある黒島が見えます。18000年前に福江火山群の噴火でできた鎧瀬溶岩海岸は、溶岩が海岸に流れ込み、一気に冷却しました。黒い岩肌が美しい景観の海岸線が約7キロ。火口を一周歩くと偉大な自然のパワーを感じることができます。
現地集合プラン お一人様
6,000円
2人から催行
8

大瀬崎ハイキング

※70分〜90分

遥か1500万年という遠い昔に五島列島の基盤ができたのですが、その頃大陸から流れてきた砂や泥が岩となった地層が見えている山が大瀬山です。断層や褶曲、海による浸食などダイナミックな地球の活動が岬を作り出し、地球のマグマが貫入して地表に現れているところなども見ることができます。リアス海岸の典型的な地形の海辺から舗装道路を登り始めると、大陸と続く東シナ海の眺望に代わります。登りやすい山ですが、海に沈む夕日観賞の一級地でもあり壮大なドラマを感じさせ、多くの人が訪れる場所でもあります。
現地集合プラン お一人様
6,000円
2人から催行
9

星空ガイド

設定日:日・月・火・水

日本の最西端、五島列島から見上げる星空は周りに明かりがなく真っ暗な夜空に星だけが光る天然のプラネタリウムです。夏には天の川も見ることができます。
お一人様
3,500円
団体のお客さまガイド 料
バスでの島内観光案内
料金 詳細
観光ガイド
1H 2,000円
15人以上は1H 2,500円
バス観光
Placeholder image Placeholder image

鬼岳草スキー・鬼岳トレッキング

概要

福江島のシンボル的存在の鬼岳(315m)で、ダンボール使った草スキーは自然と一体になれる。鬼岳火口一周ウォークは、シンダーコンと言われる珍しい火口を見る事ができる。樹林がないため、福江島の景観をいろんな角度から楽しめる。

体験の流れ

ダンボールもしくはレジャーシートを使った草スキーを楽しむ。火口を一周するウオーキング。

荒天時

雨天時は中止

その他(服装・準備品)

汚れてもよい服装(長袖、長ズボンがよい)
トレッキングに適した靴(運動靴)

Placeholder image Placeholder image

大瀬崎トレッキング

概要

日本屈指の光達距離を誇る大瀬崎の灯台が東シナ海を航海するための重要性について、「日本の灯台50選」。地殻変動の大きな力によって、斜めに断ち切られた断層、断崖絶壁から見る大パノラマのすばらしさ、淡褐色の砂岩と黒色の泥岩が交互に重なった地層は貴重な海触地形の学術的資料。

体験の流れ

灯台入り口で準備運動、注意事項の説明。ガイドが灯台まで案内、必要に応じて説明。

荒天時

小雨決行

その他(服装・準備品)

トレッキングに適した服装(雨天時は雨具等) 
飲み物

Placeholder image Placeholder image

七ツ岳トレッキング

概要

九州100名山にも指定された登山家にも人気がある七ツ岳は、標高431m。名前の通り七つの峰がサメの歯のように、荒々しい雰囲気がある。山一体は七嶽神社の神の領域のため神秘的。岩を上ったり下ったりの連続が続く。山には標識が少なく、シダが生い茂っている。標識がある山しか登ったことのない人は、地元ガイド必要。

体験の流れ

基本4時間の縦断コース。3時間のコースの場合は、七ツ岳登山口から頂上へまた同じ道を下山。 準備運動を行い、注意事項の説明、登山開始。

荒天時

雨天時は中止

その他(服装・準備品)

トレッキングに適した服装及び靴。(帽子、タオル)
飲み物

Placeholder image Placeholder image

星空ガイド

概要

星空ガイドと行く 鬼岳星空観賞ツアー
満天の星空に囲まれます!
設定日:日・月・火・水
20:00〜21:00

体験の流れ

五島のシンボル「鬼岳」で星空を鑑賞します。満天の星空は圧巻です。希望者は天文台もご案内いたします。(入場料は別途) 

荒天時

曇天時は中止

その他(服装・準備品)

防寒着
履きやすく、滑りにくい靴

ガイド動画

Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image

ボタンをクリックしますと動画が始まります。

まるわかりマップ

Placeholder image

大きい地図を開く

トレッキングマップ

Card image cap
鬼岳

五つの臼状火山群の主峰です。その火口を一周歩くことで偉大な自然のパワーを感じることができます。樹木がありませんので、景観が良好。

詳細マップ
Card image cap
火の岳

鬼岳五山の一つです。頂上までは木に覆われており、森林浴には最適です。山道ですがアップダウンも少ないので遠足気分で楽しめます。

詳細マップ
Card image cap
箕岳

箕岳、白岳の2つのスコリア丘が並んだ一つが箕岳です。側面はゆるやかな傾斜が続き、山頂は円形の広場になっています。

詳細マップ
Card image cap
笹岳

いつでも気軽に登れる笹岳という感じの標高389メートルの山ですが、中腹から山頂にかけて急な登りと階段が続きます。

詳細マップ
Card image cap
翁頭山

翁頭山は一等三角点がある山です。道が整備されているので登りやすい山です。鳥のさえずりを聞きながら自然散策が楽しめます。

詳細マップ
Card image cap
只狩山

非常に凹凸の少ない低平な玄武岩の台地は畑作地帯として利用されています。桜の名所としても有名で300本のソメイヨシノが咲きます。

詳細マップ
Card image cap
脇山

遣唐使ふるさと館を発着点にして、三井楽山脈の一部を踏破するコースです。脇山からの眺めは、円畑の姿を見ることができます。

詳細マップ
Card image cap
城岳

五島家8代覚公が山頂近くに根小屋式山城を築いたことが城岳の由来です。展望台からの眺めは雄大で、眼下に岐宿溶岩台地が広がります。

詳細マップ
Card image cap
父ヶ岳

父ヶ岳は五島列島最高峰の山です。原生林と急な上り下り、そしてシダの海です。山には標識がないため、ガイドなしの登山は危険です。

詳細マップ
Card image cap
七ッ岳

九州100名山に指定されています。登山家にとても人気のある七ッ岳は山一帯が七岳神社の神の領域に当たり、神秘的な雰囲気があります。

詳細マップ
Card image cap
大瀬山/大瀬崎灯台

大瀬山は東シナ海を望む絶景です。大瀬崎の突端には大瀬崎灯台があり、海に沈む夕日鑑賞の一級地でもあり壮大なドラマを感じさせます。

詳細マップ
Card image cap
御岳

山道の落ち葉がクッションとなりじゅうたんの上を歩いているようで、のんびりハイキング気分が味わえます。山頂からは360°の見渡せます。

詳細マップ
Card image cap
奈留島/遠見番山

五島列島の真ん中にある奈留島の水晶岳、遠見番山、城岳の3つの山頂を目指すコースです。累積高低差はわずか164mです。

詳細マップ
Card image cap
久賀島/上山

島の全てが「久賀島の集落」として世界遺産であり、重要文化的景観に認定されています。コース全体で歴史や文化を感じることができます。

詳細マップ
Card image cap
嵯峨島/男岳、女岳

二つの島が噴火でつながってできた周囲12kmの島です。アコウ樹の巨大な姿に圧倒されます。火山の噴出で重なった千畳敷は独特な地形です。

詳細マップ
Card image cap
黄島/細ヶ岳

クジラ漁で栄えた時期もあり、島には美しい石垣の屋敷が見れます。細ヶ岳は長崎県一低い火山です。山頂までの高さはわずか25mです。

詳細マップ