Placeholder image

第20番札所

だいにちざん たいぞうかいだいにちにょらい

大日山(胎蔵界大日如来)

●住所:長崎県五島市大日山
●真言
 おん あびらうんけん ばさら だとばん

◆手洗い/無、トイレ/登山口にあり
 駐車場/登山口にあり ◆場所
19番札所から見える石段を登るとすぐ横に札所がある。
※展望台があり福江港が見下ろせる。お花見のポイント。

ときどき大日山に登る人たちが水を替えたりしているのではないかということですが、はっきりしたことはわかりません。まわりの人たちも特別に世話をしている人のことは聞いたことがないということです。


名所・旧跡
*常貞橋
伊能忠敬が来島したおり、塩屋にとまった。塩屋という旅人宿は当時の城下町における唯一の高級旅籠屋(はたごや)で主人藤田常貞は戸楽方面の人びとの通行に便利なように自費を投じて寺院の門前小川に石橋をかけた篤志家である。今は戸楽橋と改称されたが、昭和の中ごろまでは常貞橋(じょうていばし)といわれていた。
「戸楽山下ニ石橋アリ、常貞橋ト云ヒ橋畔ニ碑アリ、・・。」(五島編年史)

Placeholder image

 写真をクリックすると拡大します。

Placeholder image
登山道入口の鳥居
Placeholder image
登山道近くのトイレと駐車場
Placeholder image
登山道からの福江市内が一望できます
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image