インド古来の神々が、仏教の取り入れたのが天部。
本来は天界に住む神々であることから、天部と呼ば
れるようになった。
特徴
如来、菩薩、明王は性別を超越した存在だが、天部
には男性神、女性神がある
インド古来の神々が、仏教の取り入れたのが天部。
本来は天界に住む神々であることから、天部と呼ば
れるようになった。
特徴
如来、菩薩、明王は性別を超越した存在だが、天部
には男性神、女性神がある
〇プロフィール
冥府(冥界の法定)の裁判長。死者の生前の罪を裁
く役割を担う。
〇特徴
真っ赤な顔と両眼をカッと開き悪事を見通す。手の平にお地蔵さまを乗せている場合もある。
五島では
37番 大通寺・39番 来迎院・71番 山内柿ノ木場地蔵堂・77番 實相寺・85番 西方寺